総計: 106352  今日: 16  昨日: 42       Home SiteMap E-Mail Admin Page
なつ椿
 ご案内.  サービス概要.  イベント&プロジェクト.  オンライン本棚.  ギャラリー.  談話室.  本の紹介.  リンク.
 もっと知りたい
準備中

ホーム > 本の紹介 :

 生き方も死に方も人それぞれですが、あなた自身の人生を振り返ってみるのも楽しいものです。
「なつ椿」倶楽部 では、人生の再入門の書として或いは自らを振り返る糸口として、次の著作をお勧めします。

 これらの本(著者の考え方)は、葬儀についての囚われのない見方を私たちに提供し、葬儀や死についての私たちの肩肘張った姿勢をリラックスさせ、自らの最後は自らの責任で自由にデザインできる或いはしていいという勇気を与えてくれます。

 

   『Q&A 21世紀のお墓と葬儀』著者:斉藤弘子・長江曜子
 

明石書店 2002年 ISBN: 4750315788

 

【あとがきより抜粋】

 

 21世紀という新たな時代を迎えるとともに、いま家族の形が変わり始めた。晩婚・シングルの増加、離婚率の上昇、そして価値観の違いによるライフスタイルの多様化…。また、お墓を守っている世代の高齢化が進行し、次に受け継ぐ戦後生まれの人たちが50代となり、家族観・葬送観も著しく変化している。

 
 その結果として、「自分らしい最期を迎えたい」「伝統的な仏式の葬儀にはこだわらない」「私の終のすみかを考えたい」等々、葬儀や墓に対する新しい意識と考え方が生まれつつある。

 
 そんな世相を反映するかのように、近年、葬儀や墓に関して、TVや雑誌・新聞で取り上げられたり、出版物の刊行も目立つようになった。だが、現実に直面したときに思う素朴な疑問に答えてくれるものは、あまり多くはない。とくに、高齢者や女性の視点から、本当に知りたいことがわかる、実際に役立つ情報・書籍の類は、ほとんどないといってもよいだろう。

 
 この『Q&A 21世紀のお墓と葬儀』は、そういうニーズに応じてまとめたお墓と葬儀に関するQ&Aである。これまで、「どこに聞けばよいのか」と一人で悩んでいた人たちに、ぜひ活用していただきたいと思う。

 

----------------------------------

コメント:お墓と葬儀の実際について知りたい方にお勧めします。既にお墓をお持ちの方は必読です。

 

クョスコニョ    [1] 
 前のテキスト: 『Q&A 老いと死を迎えるための基礎知識』著者:斉藤弘子
 次のテキスト: 最後の掲示物です。

 

ご興味がある場合は、是非お読みください。

 

 

Copyright (C) 2003 Azumaya & Natutubaki All rights reserved.